東京熱(TOKYO-HOT)からの退会方法を図解を用いて説明

MENU
アジア系動画サムネイル画像
欧米系動画サムネイル画像

東京熱(TOKYO-HOT)からの退会方法を図解を用いて説明

東京熱(tokyo-hot)を退会される場合は、
貴方様ご自身で退会処理(cancel)を行う必要があります。


携帯電話やスマートフォンの契約と同じなのですが、
東京熱(TOKYO-HOT)は契約期間が終了した場合でも、
退会の申請をしない限り、自動的に契約が延長されることになります。
※KatFileは自動継続はしませんので、契約期間が終了となった場合は
 無料会員扱いということになっております。

ですので、もし契約期間終了後に継続されないのであれば、
貴方様ご自身で退会の処置を実施する必要があります。

退会の処理は非常に簡素で、3分もあれば終了するのですが、
念の為、分かりいように図解にて解説をさせて頂きます。

退会方法を図解を用いて分かりやすく解説

東京熱(tokyo-hot)サイトの退会ページへ移動

まず、東京熱(tokyo-hot)サイトの入会ページに移動してください
東京熱(TOKYO-HOT)サイトの入会ページはこちら


そして次に、以下画像の通り画面の右上にある「退会方法」をクリックして下さい
東京熱入会ページ1


そして次に、以下画像の通り画面の左にある「退会フォーム」ボタンをクリックして下さい
東京熱入会ページ2


「ユーザーID」「メールアドレス」「パスワード」を入力

東京熱退会ページ


「ユーザーID」「メールアドレス」と「パスワード」を入力して
「退会する」ボタンをクリックしてください。

ごくまれに、パスワードなどを忘れて焦られる方もおられますが、
サポートに問い合わせをすればそれらの情報を教えてくれますので問題はございません。

※東京熱(tokyo-hot)サポートへの問い合わせはこちらからどうぞ